蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017573351 | 図書 | 366.1//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010580534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
転換期労働法の課題 |
書名ヨミ |
テンカンキ ロウドウホウ ノ カダイ |
副書名 |
変容する企業社会と労働法 |
副書名ヨミ |
ヘンヨウ スル キギョウ シャカイ ト ロウドウホウ |
著者名 |
西谷 敏/編
中島 正雄/編
奥田 香子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ |
397p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8451-0819-4 |
分類記号 |
366.14
|
著者紹介 |
大阪市立大学勤務。 京都府立大学勤務。 |
内容紹介 |
解雇規制の柔軟化、有期雇用の拡大、派遣労働の自由化、裁量労働制の拡大、成果主義の導入など、グローバル化する企業の経営戦略に応えて進行する法改正…。労働法の基本原則をふまえた法政策を対置する共同研究の成果を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新時代の労働法の課題 |
西谷 敏/著 |
|
|
|
2 |
労働条件の個別化と就業規則・労働契約の法ルール |
唐津 博/著 |
|
|
|
3 |
成果主義賃金の法律問題 |
藤内 和公/著 |
|
|
|
4 |
ホワイトカラーの働き方 |
川口 美貴/著 |
|
|
|
5 |
職業生活と家庭生活の調和 |
蛯原 典子/著 |
|
|
|
6 |
女性の働き方と雇用平等の実現 |
吉田 美喜夫/著 |
|
|
|
7 |
労働者のプライバシー |
名古 道功/著 |
|
|
|
8 |
人事異動と労働者の働き方 |
和田 肇/著 |
|
|
|
9 |
企業組織の変動と労働契約関係 |
万井 隆令/著 |
|
|
|
10 |
秘密保持・競業避止義務 |
長淵 満男/著 |
|
|
|
11 |
労働者の損害賠償責任 |
細谷 越史/著 |
|
|
|
12 |
解雇規制と立法政策 |
根本 到/著 |
|
|
|
13 |
職業紹介の変容と法政策 |
丹野 弘/著 |
|
|
|
14 |
雇用形態の多様化と労働者概念 |
矢部 恒夫/著 |
|
|
|
15 |
有期雇用拡大政策と法的課題 |
中島 正雄/著 |
|
|
|
16 |
パート労働の将来像と法政策 |
奥田 香子/著 |
|
|
|
17 |
派遣労働の拡大と法政策 |
中島 正雄/著 |
|
|
|
もどる