蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024071522 | 図書 | 323.1// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憲法-日本 戦争の放棄 自衛権 憲法改正
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013551904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「安全保障」法制と改憲を問う |
書名ヨミ |
アンゼン ホショウ ホウセイ ト カイケン オ トウ |
著者名 |
山内 敏弘/著
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
9,249p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-589-03690-2 |
分類記号 |
323.142
|
著者紹介 |
1940年山形県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了(法学博士)。一橋大学名誉教授、獨協大学名誉教授。著書に「改憲問題と立憲平和主義」など。 |
内容紹介 |
新たな「安全保障」法制によって、日本は「戦争をする国」へと変わるのか?! <解釈改憲>による違憲な法整備を検討するとともに、立憲平和主義の根幹を揺るがすこととなる<明文改憲>についても批判的に考察する。 |
目次
内容細目
もどる