蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5611368084 | 図書 | 812// | | 貸出中 | 29A | 児童書(J) | |
× |
2 |
平野 | | 7211365528 | 図書 | 812// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013553272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生のまんが語源辞典 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ノ マンガ ゴゲン ジテン |
著者名 |
金田一 春彦/監修
|
出版者 |
学研教育出版
学研マーケティング(発売)
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-304275-0 |
分類記号 |
812
|
内容紹介 |
小学校の教科書に出てくることばを中心に、「人のくらし、行いからできたことば」「文化と伝統からできたことば」などに分け、意味、語源、使い方を、まんがとともに分かりやすく紹介する。ことばをもっと知るための辞典。 |
内容紹介(児童書) |
小学校の教科書に出てくることばや、新聞・雑誌(ざっし)を読むときに出てくることば、新しいことばなどを集め、それらのことばがどのようにしてできたのか、その「語源(ごげん)」や、どんな使い方ができるかを、まんがとともに楽しく解説(かいせつ)します。 |
目次
内容細目
もどる