蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024086652 | 図書 | 687//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日航機墜落事故(1985) 上野村(群馬県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013557175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十字架を背負った尾根 |
書名ヨミ |
ジュウジカ オ セオッタ オネ |
副書名 |
日航機墜落現場の知られざる四季 |
副書名ヨミ |
ニッコウキ ツイラク ゲンバ ノ シラレザル シキ |
著者名 |
清泉 亮/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
200p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-2143-8 |
分類記号 |
687.7
|
著者紹介 |
1974年生まれ。著書に「吉原まんだら」がある。 |
内容紹介 |
日航機墜落現場の「御巣鷹の尾根」には、年間2万人が慰霊に訪れる。現場近くの集落に移り住んだ著者が、慰霊の地を守りつづけている人々の語られざる働きと心根、30年の節目を迎える墜落現場の四季、折々の表情を綴る。 |
目次
内容細目
もどる