蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026052835 | 図書 | 338.5// | | 在庫 | L20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015071116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海外に学ぶポストコロナの銀行モデル |
書名ヨミ |
カイガイ ニ マナブ ポスト コロナ ノ ギンコウ モデル |
副書名 |
ピンチはチャンス |
副書名ヨミ |
ピンチ ワ チャンス |
著者名 |
山田 能伸/著
|
出版者 |
金融財政事情研究会
きんざい(発売)
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ |
15,275p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-322-13957-0 |
分類記号 |
338.5
|
内容紹介 |
銀行のビジネスモデルに精通する著者が、DX、CX、ESG・SDGsといったポストコロナを生き残るための海外銀行の事例を紹介。邦銀への現実的な適用方法を探る。『週刊金融財政事情』連載を加筆して書籍化。 |
目次
内容細目
もどる