蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026064996 | 図書 | 521.6// | | 在庫 | R15B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語教育(対外国人) 外国人(日本在留)
日本語教育(対外国人) 外国人(日本在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014792053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“江川式”擬洋風建築 (LIXIL BOOKLET) |
書名ヨミ |
エガワシキ ギヨウフウ ケンチク |
副書名 |
江川三郎八がつくった岡山・福島の風景 |
副書名ヨミ |
エガワ サブロウハチ ガ ツクッタ オカヤマ フクシマ ノ フウケイ |
叢書名 |
LIXIL BOOKLET
|
出版者 |
LIXIL出版
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ |
3,72p |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-86480-528-5 |
分類記号 |
523.175
|
内容紹介 |
「近代の風景」をつくった江川三郎八。1902〜12年の最盛期に建てられたものを中心に、岡山から8作品、福島から1作品の江川式建築を取り上げて、豊富な写真とともに紹介する。切り取り式建築カードコレクション付き。 |
目次
内容細目
もどる