蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024129031 | 図書 | 219.7// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013588593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっと知りたい鹿児島県の歴史 (歴史新書) |
書名ヨミ |
モット シリタイ カゴシマケン ノ レキシ |
叢書名 |
歴史新書
|
著者名 |
小和田 哲男/監修
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8003-0711-8 |
分類記号 |
219.7
|
内容紹介 |
宝島になぜイギリス坂があるのか? 島津の退き口が起源とされる妙円寺詣りとは? 鹿児島県の歴史を、史跡、信仰、事件、人物、文化・生活といったテーマごとに、Q&A形式でわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
2 |
ベネズエラの石油政策 |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
3 |
ロシアの石油産業 |
伊藤 庄一/著 |
|
|
|
4 |
インドネシア石油産業における産業統治システムの変容 |
佐藤 百合/著 |
|
|
|
5 |
中国の石油産業 |
堀井 伸浩/著 |
|
|
|
6 |
エクアドル・アマゾン地域における石油開発と社会環境紛争 |
新木 秀和/著 |
|
|
|
7 |
ナイジェリアにおける石油産業の展開と産油地域住民の運動 |
望月 克哉/著 |
|
|
|
8 |
結論 |
坂口 安紀/著 |
|
|
|
もどる