蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
12 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025444405 | 図書 | Pオサキ/48/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211238455 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 55 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311218399 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 貸出中 | 48B,49 | 児童書(J) | |
× |
4 |
此花 | | 5411266918 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
5 |
港 | | 5611219402 | 図書 | Pオサキ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711247857 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811444107 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | P2 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
浪速 | | 5911161767 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111202047 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん1,ちしきのえほん2 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東成 | | 6311316449 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-12B | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711404662 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
住之江 | | 6911242888 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 34A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住吉 | | 7011335747 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東住吉 | | 7111202508 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 貸出中 | 31,35 | 児童書(J) | |
× |
15 |
西成 | | 7311173277 | 図書 | Pオサキ//ちしきのえほん | | 在庫 | J14 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014689390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フシギなさかな |
書名ヨミ |
フシギ ナ サカナ |
副書名 |
ヒメタツのひみつ |
副書名ヨミ |
ヒメタツ ノ ヒミツ |
著者名 |
尾崎 たまき/写真・文
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ |
[24p] |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-406-06349-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1970年熊本市生まれ。写真家。愛玩動物飼養管理士。水俣をはじめ、三陸、動物愛護センターなどの撮影をライフワークとする。著書に「水俣物語」など。 |
内容紹介 |
竜? 馬? いいえ、それは、かくれんぼが上手なタツノオトシゴの新種「ヒメタツ」です-。お父さんが赤ちゃんをうむ、フシギな魚「ヒメタツ」のひみつを、美しい写真で紹介します。 |
内容紹介(児童書) |
長い顔にストローのような口。それは、海にすむ魚「ヒメタツ」です。タツノオトシゴの新しい仲間(なかま)で、赤ちゃんをうむのはなんとお父さん!?一体どうして、どうやって?「ヒメタツ」のひみつを紹介(しょうかい)する、美(うつく)しい写真(しゃしん)絵本。 |
目次
内容細目
もどる