蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022527004 | 図書 | 481.3//2012 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012546554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
性をめぐる生物学 |
書名ヨミ |
セイ オ メグル セイブツガク |
副書名 |
ネズミから学ぶ |
副書名ヨミ |
ネズミ カラ マナブ |
著者名 |
斎藤 徹/編著
|
出版者 |
アドスリー
丸善出版(発売)
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ |
121p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-904419-36-6 |
分類記号 |
481.35
|
著者紹介 |
日本獣医畜産大学大学院獣医学研究科修士課程修了。獣医学博士。日本獣医生命科学大学獣医学科比較動物医学教授。専門は行動神経内分泌学。著書に「脳とホルモンの行動学」など。 |
内容紹介 |
「性」はなぜあるのか? 大自然に広く存在している「性」の重要性とは? ネズミの「性科学」について研究データを中心に、生物学的な側面からやさしく解説する。 |
目次
内容細目
もどる