蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1024205492 | 図書 | 501.6// | | 在庫 | R12B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013804444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリーン融資の経済学 |
書名ヨミ |
グリーン ユウシ ノ ケイザイガク |
副書名 |
消費者向け省エネ機器・設備支援策の効果分析 |
副書名ヨミ |
ショウヒシャムケ ショウエネ キキ セツビ シエンサク ノ コウカ ブンセキ |
著者名 |
大森 恵子/著
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ |
8,199p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8122-1520-3 |
分類記号 |
501.6
|
著者紹介 |
京都大学経済学部卒業。環境庁入庁後、環境白書、家電エコポイント制度などを担当。京都大学経済研究所先端政策分析研究センター教授などを経て、環境省総合環境政策局環境影響評価課長。 |
内容紹介 |
家庭部門でのCO2排出量を減らすにはどうしたらいいか? 海外の取り組みを紹介しながら、国内では実施例の少ないグリーン融資の効果を、消費者アンケートを用いて分析する。消費者向け温暖化対策を考えるための最新の書。 |
目次
内容細目
もどる