蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021965924 | 図書 | 813/ニホ/2011 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012274836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語力アップ!深谷式辞書引き 3 |
書名ヨミ |
ニホンゴリョク アップ フカヤシキ ジショビキ |
著者名 |
大門 久美子/文
深谷 圭助/監修
川上 潤/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8735-2 |
分類記号 |
813
|
著者紹介 |
岡山県出身。岡山大学大学院教育学研究科修了。(株)ベネッセコーポレーションを経て、独立。編集プロダクションを経営する傍ら、著作活動も行う。著書に「子どものためのノートのコツ」など。 |
内容紹介 |
深谷式辞書引き学習法をやさしく紹介。3は、名作と呼ばれる詩やお話のことば、算数・社会・理科の教科書のことばなど、教科書に出てくることばの引き方のほか、「辞書ノート」や「追究ノート」の作り方を収録。 |
内容紹介(児童書) |
名作とよばれる詩(し)やお話に出てくることばを、辞書(じしょ)でさがして読んでみよう。なんとなく知っていたことばの意味(いみ)が正確(せいかく)に分かるようになり、国語力がアップします。国語辞典(じてん)のつかい方も説明(せつめい)します。 |
目次
内容細目
もどる