蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024244848 | 図書 | 290.1// | | 在庫 | L29B,L43 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6611163590 | 図書 | 290// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013868641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島 (ものと人間の文化史) |
書名ヨミ |
シマ |
叢書名 |
ものと人間の文化史
|
著者名 |
田辺 悟/著
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-21751-7 |
分類記号 |
290.1
|
著者紹介 |
1936年神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業。専攻は海村民俗学、民具学、文化史学。文学博士。横須賀市自然・人文博物館館長、千葉経済大学教授などを歴任。2008年旭日小綬章受章。 |
内容紹介 |
日本誕生神話に記された島々の所在から南洋諸島の巨石文化まで、島をめぐる数々の謎を紹介。また、伝統漁法を中心に島民の生活文化を明らかにし、習俗の古層を発掘。独自の宗教や祭儀を通して、島の精神性におよぶ島嶼文化論。 |
目次
内容細目
もどる