蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021379332 | 図書 | 910.26/フシタ/2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012043012 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
榛地和装本 終篇 |
書名ヨミ |
シンチ カズ ソウホン |
著者名 |
藤田 三男/著
|
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ |
181p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86310-069-5 |
分類記号 |
910.264
|
内容紹介 |
人気作家がいた。玄人好みの作家がいた。文芸批評の大家がいた。篤実な研究者がいた。練達の装幀家がいた。熱い編集者がいた…。同時代を歩んだ編集と装本の名手が描く、その濃密な舞台裏。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
若者たちの労働市場のいま |
乾 彰夫/著 |
|
|
|
2 |
日本型雇用の転換と若者の大失業 |
木下 武男/著 |
|
|
|
3 |
高卒就職最前線 |
中谷 利秋/著 |
|
|
|
4 |
「地方」における高校生の就職状況 |
石津 宏介/著 |
|
|
|
5 |
聞き取り・高校生のアルバイトと仕事観 |
山崎 和達/著 |
|
|
|
6 |
地域には先生がいっぱい! |
田村 康成/著 |
|
|
|
7 |
授業・インタビューを通して仕事の話を聞く |
岡村 昭弘/著 |
|
|
|
8 |
職業高校における進路指導と職場体験実習 |
石幡 信/著 |
|
|
|
9 |
ジェンダー視点から教育と仕事をつなぐ |
朴木 佳緒留/著 |
|
|
|
10 |
「地域づくりへの協同」を軸とした「進路指導」再構築と展望 |
西本 勝美/著 |
|
|
|
11 |
「高校改革」と職業・労働の教育 |
竹内 常一/著 |
|
|
|
12 |
若者たちの「学校から仕事へ」を支える公共システム |
乾 彰夫/著 |
|
|
|
もどる