蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-3・4:第70巻第2号:670号 |
刊行情報:巻号 |
0070-0002 |
刊行情報:通番 |
00670 |
刊行情報:発行日 |
20240401 |
出版者 |
日本児童文学者協会 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F児童図研 | 1057087114 | 雑誌 | ニホンシトウ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2995115496599 |
巻号名 |
2024-3・4:第70巻第2号:670号 |
刊行情報:通番 |
00670 |
刊行情報:発行日 |
20240401 |
特集記事 |
短いふしぎの物語 |
出版者 |
日本児童文学者協会 |
目次
1 |
特集 短いふしぎの物語
|
1 |
イラストエッセイ
|
2 |
しずかでにぎやかな夜 ページ:8
おのりえん
|
3 |
詩
|
4 |
ゆうやけのましたで ページ:10
たかはしけいこ
|
5 |
短編
|
6 |
日小見不思議草紙 小面女房 ページ:12
藤重ヒカル
|
7 |
大山デパート ページ:18
鳥野美知子
|
8 |
掌編
|
9 |
おふろにいたトラ ページ:24
森くま堂
|
10 |
ぽぽのひみつきち ページ:26
新井爽月
|
11 |
餃子せんにんと地獄ラー油 ページ:28
赤羽じゅんこ
|
12 |
論考
|
13 |
「童話」の<ふしぎ> ページ:30
佐藤宗子
|
14 |
フェアリーテイルの世界 ページ:40
芦田川祐子
|
15 |
幼年童話のふしぎ〜今とこれからと ページ:48
ほそえさちよ
|
16 |
自作を語る
|
17 |
『ふしぎ草子』のこと ページ:56
富安陽子
|
18 |
幼年童話を訳したときに考えたこと ページ:58
中野怜奈
|
19 |
コラム
|
20 |
昔話の再話とパロディのあれこれ ページ:60
小川英子
|
21 |
安房直子作品に見る「断片」 ページ:61
大沼郁子
|
22 |
再録
|
23 |
安房直子論 ページ:63
安藤美紀夫
|
2 |
世界にひらく窓 ページ:68
津田紀子
|
3 |
追悼・西内ミナミ ページ:69
遠藤みえ子
|
4 |
児童文学に喝!! ページ:70
中川なをみ
|
5 |
子どものつぶやきこんな○○はいやだ!<4>こんなユーチューバーはいやだ! ページ:71
|
6 |
創作時評 ページ:72
濱崎桂子
小林夏美
|
7 |
同人誌評 ページ:80
ながいくみこ
美才治幸子
八重瀬けい
|
8 |
第51期日本児童文学学校・最優秀作品
|
1 |
トイレ大じけん ページ:86
美月千歩
|
9 |
読者のページ ページ:96
|
10 |
連載・インタビュー-作家とLunch〜創作のひみつを探る〜<8> ページ:101
石井睦美
|
11 |
連載・創作-「万丸食堂、奇跡のソフトクリーム」<第2回> ページ:108
山本悦子
|
12 |
ブックラック ページ:78
|
13 |
子どもと本の情報館 ページ:90
|
14 |
次号予告 ページ:91
|
15 |
投稿作品賞選評 ページ:92
|
16 |
執筆者プロフィール ページ:119
|
17 |
編集後記 ページ:120
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
短いふしぎの物語 |
|
|
|
|
もどる