蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1043712650 | 図書 | 134.922//1977 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000080044124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思想するニーチェ |
書名ヨミ |
シソウスル ニーチェ |
著者名 |
秋山 英夫/[著]
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1977 |
ページ |
209p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
134.94
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ごん兵衛とからす |
|
|
|
|
2 |
うばすて山 |
|
|
|
|
3 |
ホトトギスの話 |
|
|
|
|
4 |
機織渕 |
|
|
|
|
5 |
霊岩寺の膳椀渕 |
|
|
|
|
6 |
亀と雁 |
|
|
|
|
7 |
五郎どんと弁当箱 |
|
|
|
|
8 |
奥武蔵の天狗のこと |
|
|
|
|
9 |
食わず女房 |
|
|
|
|
10 |
法力 |
|
|
|
|
11 |
ハッコウ鳥 |
|
|
|
|
12 |
猿の嫁 |
|
|
|
|
13 |
根古谷のジジイ・ババア石 |
|
|
|
|
14 |
竜宮の食べ物 |
|
|
|
|
15 |
馬鹿が世をもつ |
|
|
|
|
16 |
天狗松 |
|
|
|
|
17 |
狐に化かされた話 |
|
|
|
|
18 |
大蛇とあぶ |
|
|
|
|
19 |
武甲山のカキット |
|
|
|
|
20 |
秩父に温泉がわかないわけ |
|
|
|
|
21 |
諏訪坂の怪 |
|
|
|
|
22 |
鴻の宮とコーノトリ |
|
|
|
|
23 |
長勝院のチョッピラリン |
|
|
|
|
24 |
大宮の鬼ばばあ |
|
|
|
|
25 |
身がわり地蔵 |
|
|
|
|
26 |
馬鹿息子のはなし |
|
|
|
|
27 |
和尚と小僧 |
|
|
|
|
28 |
馬鹿むこの話 |
|
|
|
|
29 |
綿くり娘 |
|
|
|
|
30 |
小畔川の一つ目小僧 |
|
|
|
|
31 |
曼陀羅の河童 |
|
|
|
|
32 |
白米の城 |
|
|
|
|
33 |
せんじょが池 |
|
|
|
|
34 |
田植地蔵 |
|
|
|
|
35 |
雪女郎 |
|
|
|
|
36 |
鶴の女房 |
|
|
|
|
37 |
明星の杉 |
|
|
|
|
38 |
暗闇から牛 |
|
|
|
|
39 |
ほうおうとえび |
|
|
|
|
40 |
河童の妙薬 |
|
|
|
|
41 |
まんじゅ姫とシシ舞い |
|
|
|
|
42 |
産婆さんときつね |
|
|
|
|
43 |
福河の亀 |
|
|
|
|
44 |
おあちゃ稲荷 |
|
|
|
|
45 |
竜海の大蛇 |
|
|
|
|
46 |
かじかとどじょうと金魚 |
|
|
|
|
47 |
船釜の乙姫様 |
|
|
|
|
48 |
大男の太鼓 |
|
|
|
|
49 |
黒浜の盗賊 |
|
|
|
|
50 |
一言の宮 |
|
|
|
|
51 |
彦倉の虚空蔵様 |
|
|
|
|
52 |
手なし不動様 |
|
|
|
|
53 |
しなび山 |
|
|
|
|
54 |
おさき沼 |
|
|
|
|
55 |
松と酒のきらいな聖天さま |
|
|
|
|
56 |
妻沼の聖天さまと太田の呑竜さま |
|
|
|
|
57 |
わらべ唄 |
|
|
|
|
もどる