蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1025369354 | 図書 | Eイタミ// | | 貸出中 | R14B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014630936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊丹十三選集 2 |
書名ヨミ |
イタミ ジュウゾウ センシュウ |
著者名 |
伊丹 十三/[著]
松家 仁之/編
中村 好文/編
池内 万平/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ |
8,341p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-028119-5 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1933〜97年。京都市生まれ。優れたエッセイを数多く著す。商業デザイナー、俳優など様々な分野で活躍。監督・脚本も手がけた映画「お葬式」で日本アカデミー賞受賞。 |
内容紹介 |
伊丹十三の主要な随筆・対談等を主題ごとに集成。第2巻は、「原則の人」「正装の快感」「目玉焼の正しい食べ方」など、人間のふるまい、習慣について、伊丹十三がこだわりつづけたことを綴ったエッセイを収録。 |
目次
内容細目
もどる