蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1016999003 | 図書 | 210.1// | | 在庫 | L29A,L36B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F調査研究 | 1016808733 | 図書 | 210.1//D | 禁帯出 | 在庫 | L3B,L4B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6610611714 | 図書 | 210.1//参考図書 | | 在庫 | 18A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010292006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文化史ハンドブック |
書名ヨミ |
ニホン ブンカシ ハンドブック |
著者名 |
阿部 猛/編
西垣 晴次/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ |
414p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-490-10596-7 |
分類記号 |
210.12
|
著者紹介 |
1927年山形県生まれ。著書に「下剋上の社会」など。 著書に「群馬県の歴史」など。 |
内容紹介 |
日本の旧石器文化、古墳文化、天平文化、王朝文化など、各時代25項目を収録し、各時代の文化を「概観」で捉え、重要事項を「研究の現状と課題」で理解できるように構成。「論文・レポート」の書き方も付す。 |
目次
内容細目
もどる