蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024318782 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | L13B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011426016 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
北 | 51北・展示B | 5111109806 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 展示架 | 児童書(J) | |
× |
4 |
都島 | | 5211146971 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 52,53 | 児童書(J) | |
× |
5 |
福島 | | 5311323611 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 44 | 児童書(J) | |
× |
6 |
港 | | 5611126714 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
天王寺 | | 5811346138 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
8 |
西淀川 | 60西淀川・展示I | 6011316517 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東成 | | 6311214982 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
旭 | | 6511470996 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611173458 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
× |
12 |
鶴見 | | 6711308038 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811306742 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911155031 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
15 |
住吉 | | 7011233439 | 図書 | Pクスノ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東住吉 | | 7111116104 | 図書 | Pクスノ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014002199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたし、もうすぐ2ねんせい! (講談社の創作絵本) |
書名ヨミ |
ワタシ モウスグ ニネンセイ |
叢書名 |
講談社の創作絵本
|
叢書名 |
いちねんせいの1年間
|
著者名 |
くすのき しげのり/作
江頭 路子/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-06-133282-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1961年徳島県生まれ。児童文学を中心とする創作・講演活動を続ける。絵本に「メガネをかけたら」など。 1978年福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。絵本に「あめふりさんぽ」など。 |
内容紹介 |
おねえちゃんが卒業する日の朝。みさとは、「おめでとう」が言えない。それどころか、卒業式でピアノを弾くおねえちゃんに、「きっと、まちがえますよーだ」と言ってしまい…。小学1年生の学校行事と生活を描いた絵本。 |
内容紹介(児童書) |
きょうは、みさとのおねえちゃんのそつぎょうしき。おねえちゃんといっしょにとうこうするのも、これがさいご。なのに、みさとはまだ、「おめでとう」をいっていない。それどころか、そつぎょうしきでピアノをひくたいやくがあるおねえちゃんに、みさとは、「きっと、まちがえますよーだ」といってしまい…。 |
目次
内容細目
もどる