蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026786994 | 図書 | 311.2// | | 在庫 | L8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015585456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで知りたい生物多様性 5 |
書名ヨミ |
ミンナ デ シリタイ セイブツ タヨウセイ |
著者名 |
電通ダイバーシティ・ラボ/企画
|
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-580-82632-8 |
分類記号 |
519.8
|
内容紹介 |
生物多様性について、国際的な調査データや身近な自治体・企業の事例を用いてわかりやすく解説。5は生物多様性のある海と大地、生きものの未来と宇宙などを取り上げる。ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。 |
内容紹介(児童書) |
地球にも限界があり、人間がその活動を生態系や環境(かんきょう)に配慮(はいりょ)したものに改めないと、取り返しがつかなくなってしまいます。国際目標と日本の取り組み、生きものの未来と宇宙などについてわかりやすく紹介(しょうかい)。生物多様性を守ることができる未来について考えてみましょう。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
桂米朝、その仕事 |
大西 信行/対談 |
|
|
|
2 |
日本の笑いと芸能 |
暉峻 康隆/述 |
|
|
|
3 |
寄席の想い出、忘れじの芸 |
暉峻 康隆/述 |
柳家 小さん/述 |
|
|
4 |
友・古今亭志ん朝を語る |
茂山 千之丞/対談 |
|
|
|
5 |
言葉の色気街の粋 |
茂山 千之丞/対談 |
|
|
|
6 |
古典落語は、SF小説の大先輩 |
小松 左京/対談 |
|
|
|
7 |
吉村雄輝さんを語る |
中村 鴈治郎/ほか述 |
|
|
|
8 |
大阪落語復興記 |
|
|
|
|
9 |
肥田晧三とは誰か |
|
|
|
|
10 |
中井吉太郎さん、お元気で |
|
|
|
|
11 |
旭堂南陵さんを悼む |
|
|
|
|
12 |
露の五郎改め二世露の五郎兵衛襲名に寄せて |
|
|
|
|
13 |
いとし・こいしの漫才 |
|
|
|
|
14 |
江戸荒物・眼鏡屋盗人 |
|
|
|
|
15 |
自主公演演目一覧 |
|
|
|
|
もどる