蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024380444 | 図書 | 291.65// | | 在庫 | L29B,L45 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211471781 | 図書 | 291.65// | | 在庫 | 8 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014042634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大和の歴史と伝説を訪ねて |
書名ヨミ |
ヤマト ノ レキシ ト デンセツ オ タズネテ |
著者名 |
丸山 顕徳/編
|
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ |
246,2p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8382-3296-3 |
分類記号 |
291.65
|
著者紹介 |
1946年生まれ。花園大学教授。著書に「日本霊異記説話の研究」「沖縄民間説話の研究」「古代文学と琉球説話」など。 |
内容紹介 |
明日香の亀石と亀形石造物、三輪の玄賓僧都伝説、大国主の約束した王城守護と鴨氏の神社…。大和平野の、日本国家創世から現代までの歴史と伝説を探訪する。「奈良伝説探訪」の続編。 |
目次
内容細目
もどる