蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人は何を考えてきたのか
|
著者名 |
齋藤 孝/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024378687 | 図書 | 121.04// | | 在庫 | L29A,L30B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014048197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人は何を考えてきたのか |
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ナニ オ カンガエテ キタ ノカ |
副書名 |
日本の思想1300年を読みなおす |
副書名ヨミ |
ニホン ノ シソウ センサンビャクネン オ ヨミナオス |
著者名 |
齋藤 孝/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61556-7 |
分類記号 |
121.04
|
著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。著書に「声に出して読みたい日本語」「最強の家訓」など。 |
内容紹介 |
礼賛でも、自虐でもない、自分の国の正しい姿を知ろう! 古事記から京都学派まで、日本思想のポイントが“ざっくり”わかる入門書。「言葉」「宗教」「西洋との関係」「人生観」の4つのポイントで、日本を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる