蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024371088 | 図書 | 361.6// | | 在庫 | L23A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014051293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の消費 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ ショウヒ |
副書名 |
無謀、絶望、そして希望 |
副書名ヨミ |
ムボウ ゼツボウ ソシテ キボウ |
著者名 |
間々田 孝夫/著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ |
11,506,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07539-3 |
分類記号 |
361.5
|
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。金沢大学文学部助教授を経て、立教大学社会学部教授。著書に「行動理論の再構成」「消費社会論」など。 |
内容紹介 |
歯止めのない大量消費でも、自己顕示や記号的消費でもない、「文化的で人と自然にやさしい消費」が活性化している状況を確認しつつ、物質的豊かさを求めない「ゼロの消費」の捉え方を提案する。 |
目次
内容細目
もどる