蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1024397067 | 図書 | 375.1// | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014060013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
7つの習慣×アクティブラーニング |
書名ヨミ |
ナナツ ノ シュウカン アクティブ ラーニング |
副書名 |
最強の学習習慣が生まれた! |
副書名ヨミ |
サイキョウ ノ ガクシュウ シュウカン ガ ウマレタ |
著者名 |
小林 昭文/著
フランクリン・コヴィー・ジャパン/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
産業能率大学出版部
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-382-05735-7 |
分類記号 |
375.1
|
著者紹介 |
埼玉大学理工学部物理学科卒業。河合塾教育研究開発機構研究員、産業能率大学経営学部教授。高校等の研修会講師を務めている。 |
内容紹介 |
ビジネス社会の理論である「7つの習慣」を応用して高校物理の授業をアクティブラーニング型(AL型)につくり変え、成果を上げた著者が、その過程を紹介する。実際に著者が行ったAL型授業も掲載。 |
目次
内容細目
もどる