蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024413823 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | L12B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011433210 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111115340 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311136864 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411180770 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811354793 | 図書 | 494.7// | | 貸出中 | 2 | 児童書(J) | |
× |
7 |
淀川 | | 6111121833 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東淀川 | | 6211474710 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東成 | | 6311222407 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411175273 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
旭 | | 6511374156 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
城東 | | 6611178457 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811312914 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911160320 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011242729 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東住吉 | | 7111120239 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
平野 | | 7211340463 | 図書 | 494.7// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014067467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
義足でかがやく (世の中への扉) |
書名ヨミ |
ギソク デ カガヤク |
叢書名 |
世の中への扉
|
叢書名 |
社会
|
著者名 |
城島 充/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ |
187p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-287016-0 |
分類記号 |
494.72
|
著者紹介 |
1966年滋賀県生まれ。関西大学文学部卒業。産経新聞社会部記者を経て、ノンフィクション作家。「拳の漂流」でミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。 |
内容紹介 |
悪性腫瘍を克服した卓球少年、義肢装具士の想像力…。義足をハンディではなく、自分たちの個性として受けとめ、積極的に未来を切りひらこうとする子どもたちと、その挑戦を献身的にサポートする人たちの物語。 |
内容紹介(児童書) |
「義足という宝物は、わたしたちにたくさんのことを教えてくれます」30年あまり義足をつくりつづける義肢(ぎし)装具士、大腿(だいたい)義足の水泳少女…。義足でなんにでも挑戦(ちょうせん)する子どもたちと、そのがんばりを応援(おうえん)する大人たちの活躍(かつやく)を紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる