蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018443851 | 図書 | 514//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010847691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道路の計画とデザイン |
書名ヨミ |
ドウロ ノ ケイカク ト デザイン |
副書名 |
ユニバーサルデザインの道づくり |
副書名ヨミ |
ユニバーサル デザイン ノ ミチズクリ |
著者名 |
樗木 武/著
梶田 佳孝/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-320-07415-7 |
分類記号 |
514.1
|
著者紹介 |
九州大学名誉教授。道守九州会議代表世話人。NPO道しるべ会議代表理事。工学博士。 九州大学大学院工学研究院助手。工学博士。 |
内容紹介 |
車中心の旧時代的な道づくりを「人に着目する新時代の道づくりに転換し、ユニバーサルデザイン道路工学として体系化する」ことを企図する。道路網とその横断面構成、歩行空間、車道、交差点整備のあり方等を論じる。 |
目次
内容細目
もどる