蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1017691096 | 図書 | Pトレニ// | | 貸出中 | L33E | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 1Fこども | 1049828674 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | L33E | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023517459 | 図書 | P/トモ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1049762055 | 図書 | P/トモ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
中央 | 書庫資料 | 1017757665 | 図書 | P/トモ/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
BM | | 3010812620 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
福島 | | 5310691984 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5611043752 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
大正 | | 5710875328 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5840724255 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5940621864 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010721345 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
淀川 | | 6140478311 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東成 | | 6310666331 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
旭 | | 6540449920 | 図書 | Pトレニ//書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
城東 | | 6610693159 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
鶴見 | | 6710731370 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
阿倍野 | | 6840438896 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住之江 | | 6940417386 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住吉 | | 7040693173 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
21 |
平野 | | 7210818295 | 図書 | Pトレニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベアトリス・シェンク・ド・レーニエ ベニ・モントレソール わたなべ しげお
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010627978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ともだちつれてよろしいですか |
書名ヨミ |
トモダチ ツレテ ヨロシイ デスカ |
著者名 |
ベアトリス・シェンク・ド・レーニエ/ぶん
ベニ・モントレソール/え
わたなべ しげお/やく
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ |
[48p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-88750-055-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
王様とお妃様から招待状が届きました。ぼくは聞きました。「ともだちつれて、よろしいですか?」 そして、びっくりするようなともだちをつれて…。楽しいともだちがたくさん登場する絵本。1974年冨山房刊の再刊。 |
内容紹介(児童書) |
王さまとおきさきさまが、ぼくを日ようびのおちゃに、しょうたいしてくれました。ぼくは、ともだちのキリンをつれて行きました。王さまとおきさきさまは、それからもまいにち、ぼくをしょうたいしてくれました。ぼくは、カバ、サル、ゾウ、ライオン…と、ともだちをつれて行きました。そして、おかえしに、ぼくは王さまとおきさきさまを、どうぶつえんでのおちゃかいにしょうたいするのです。 |
目次
内容細目
もどる