蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1024448282 | 図書 | 760.9// | | 在庫 | L9B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011248967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・細胞の起原と進化 |
書名ヨミ |
シン サイボウ ノ キゲン ト シンカ |
副書名 |
生命のしくみを探る |
副書名ヨミ |
セイメイ ノ シクミ オ サグル |
著者名 |
中村 運/著
|
出版者 |
培風館
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ |
6,252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-563-07802-6 |
分類記号 |
463
|
著者紹介 |
京都大学大学院理学研究科(植物学専攻)修士課程修了。甲南大学名誉教授。著書に「生命と風土」「基礎生物学」「生化学」など。 |
内容紹介 |
細胞の複雑多様なしくみや形態を発達させてきた過程をとおして、生命の起源と進化に迫る。地球生命の起源や化学進化による始原細胞の誕生から、「膜進化論」を用いた真核細胞への進化までを鮮やかに解説する。 |
目次
内容細目
もどる