蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017284454 | 図書 | 588.5//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦 海軍飛行予科練習生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010431048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食品産業のためのバイオリアクター |
書名ヨミ |
ショクヒン サンギョウ ノ タメ ノ バイオリアクター |
副書名 |
生体機能分子の開発と応用 |
副書名ヨミ |
セイタイ キノウ ブンシ ノ カイハツ ト オウヨウ |
著者名 |
農林水産先端技術産業振興センター次世代バイオリアクターシステム事業部会/編
|
出版者 |
化学工業日報社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ |
315p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87326-400-6 |
分類記号 |
588.5
|
内容紹介 |
(社)農林水産先端技術産業振興センター(STAFF)が5年間にわたり行った研究開発「次世代バイオリアクターシステム技術の開発」の研究成果をまとめる。飛躍的に性能の高い次世代バイオリアクターを解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
二相系および微水系有機容媒中での界面活性剤の酵素合成 |
安達 修二/著 |
松野 隆一/著 |
|
|
2 |
機能性食品科学とニュートリゲノミクス |
荒井 綜一/著 |
|
|
|
3 |
蛋白質の安定化 |
井本 泰治/著 |
|
|
|
4 |
グルコースイソメラーゼの諸性質と機能改変 |
春見 隆文/著 |
|
|
|
5 |
タンパク質熱変性のDSCカーブ |
北村 進一/著 |
|
|
|
6 |
食品の安全性確保におけるバイオテクノロジーの利用 |
宮本 敬久/著 |
|
|
|
7 |
有用糖鎖および配糖体の効率的生産のための新規酵素設計技術の開発 |
島田 次郎/ほか著 |
|
|
|
8 |
新規環状糖質シクロアミロース生産技術の開発 |
寺田 喜信/ほか著 |
|
|
|
9 |
β-フラクトフラノシダーゼを用いた「乳果オリゴ糖」の連続生産技術の開発 |
伊藤 哲也/ほか著 |
|
|
|
10 |
分離型バイオリアクターを用いた高効率マンノース生産技術の開発 |
花村 聡/ほか著 |
|
|
|
11 |
超耐熱性プロテアーゼを用いた高効率蛋白質分解技術の開発 |
高蔵 晃/ほか著 |
|
|
|
12 |
大豆たん白質からのペプチド生産とその利用 |
鷺 信雄/ほか著 |
|
|
|
13 |
卵黄抗体を用いたバイオリアクターによる有害微生物除去に関する技術の開発 |
有泉 雅弘/ほか著 |
|
|
|
もどる