蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6211485294 | 図書 | 281// | | 予約あり | J2 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014085274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たのしく読める日本のすごい歴史人物伝 |
書名ヨミ |
タノシク ヨメル ニホン ノ スゴイ レキシ ジンブツデン |
著者名 |
伊藤 純郎/監修
|
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-471-10380-4 |
分類記号 |
281
|
内容紹介 |
日本をまとめた最初の王・卑弥呼から、戦後の日本に勇気を与えた物理学者・湯川秀樹まで、日本をつくった、すごい歴史人物をわかりやすく解説。それぞれの時代がどんな時代だったかも説明します。 |
内容紹介(児童書) |
卑弥呼(ひみこ)、織田信長(おだのぶなが)、湯川秀樹(ゆかわひでき)…。日本のそれぞれの時代で国や社会を動かした人たちは、苦しみながらも自分のこころざしをつらぬいてきた人たち。彼(かれ)らが当時、どんなことを考え、行動してきたかを、わかりやすく解説(かいせつ)します。各時代についても説明。 |
目次
内容細目
もどる