蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1025079789 | 図書 | 702.21// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジルケ・フォン・ベルスヴォルト=ヴァルラーベ 水沢 勉
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014085306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
李禹煥 他者との出会い |
書名ヨミ |
リ ウファン タシャ トノ デアイ |
副書名 |
作品に見る対峙と共存 |
副書名ヨミ |
サクヒン ニ ミル タイジ ト キョウゾン |
著者名 |
ジルケ・フォン・ベルスヴォルト=ヴァルラーベ/[著]
水沢 勉/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ |
237,55p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-07946-0 |
分類記号 |
702.21
|
著者紹介 |
1970年ドイツ生まれ。フライブルク・アルベルト=ルートヴィヒ大学美術史学科博士課程修了。美術史家。 |
内容紹介 |
国際的に活躍し、高い評価をうける美術作家・李禹煥。彼の作品と長年向き合ってきた著者が、他の作家との比較によって現代美術の文脈の中に李の仕事を的確に位置づけ、理論的に分析する。 |
目次
内容細目
もどる