蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1021150048 | 図書 | 281.04// | | 在庫 | L29B,L40B,L41A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011918988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛と信義の人 (人間愛叢書) |
書名ヨミ |
アイ ト シンギ ノ ヒト |
叢書名 |
人間愛叢書
|
著者名 |
志村 有弘/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-585-01231-3 |
分類記号 |
281.04
|
著者紹介 |
文芸評論家。相模女子大学名誉教授、八洲学園大学客員教授。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ会員。「詩と詩論研究会」「歴史と文学の会」主宰。著書に「神ともののけ」など。 |
内容紹介 |
織田信長、宮本武蔵、近藤勇、源義経、安倍晴明、鴨長明…。動乱の時代に彼らはなにを愛し、なにを信じて生きたのか。史上の偉人たちの折々の行動や言葉に注目して、そこにそれぞれの「愛」の姿を考察する。 |
目次
内容細目
もどる