蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5611134361 | 図書 | 783.7// | | 在庫 | 6B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5711170661 | 図書 | 783.7// | | 在庫 | おとなのほん22 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7011247934 | 図書 | 783.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西成 | | 7311092840 | 図書 | 783.7// | | 在庫 | A30 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014110810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大と野球部と私 |
書名ヨミ |
トウダイ ト ヤキュウブ ト ワタシ |
副書名 |
勝つために大切なことは何か |
副書名ヨミ |
カツ タメ ニ タイセツ ナ コト ワ ナニカ |
著者名 |
桑田 真澄/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61543-7 |
分類記号 |
783.7
|
著者紹介 |
1968年大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修了。読売巨人軍、ピッツバーグ・パイレーツを経て現役引退。少年野球の指導、プロ野球解説、執筆・講演を行う。著書に「挑む力」等。 |
内容紹介 |
東大野球部の特別コーチとして2年間、桑田真澄は選手たちに何を伝えたのか。東大大学院での研究内容とは。「頭脳の野球」の指導理論と哲学を、指導日誌の形で記す。大越健介(東大野球部OB)との対談も収録。 |
目次
内容細目
もどる