蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1024485052 | 図書 | 573.8// | | 在庫 | R34A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014113019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近世日本石灰史料研究 9 |
書名ヨミ |
キンセイ ニホン セッカイ シリョウ ケンキュウ |
著者名 |
川勝 守生/著
|
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ |
320,27p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86602-963-4 |
分類記号 |
573.89
|
内容紹介 |
旧野州安蘇郡出流原村の野州石灰旧竃主の家に伝わる所蔵文書の内、片柳小次郎「寛政八年日記」を翻刻し、読み下し文に直し、語句解釈を加えた上に、史料研究を行ったもの。 |
目次
内容細目
もどる