蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024476952 | 図書 | 395// | | 在庫 | L28B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014115644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄米軍基地と日本の安全保障を考える20章 (さよなら安倍政権) |
書名ヨミ |
オキナワ ベイグン キチ ト ニホン ノ アンゼン ホショウ オ カンガエル ニジッショウ |
叢書名 |
さよなら安倍政権
|
著者名 |
屋良 朝博/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7803-0845-7 |
分類記号 |
395.39
|
著者紹介 |
1962年沖縄県生まれ。フィリピン国立大学経済学部卒業。沖縄国際大学非常勤講師。フリーランスライター。 |
内容紹介 |
日本の安全のことを徹底的に考え抜いたら、沖縄に海兵隊はいらないと分かってくる! 沖縄タイムスの元社会部長が、膠着する普天間基地問題の解決へ向け、海兵隊の沖縄駐留に固執する議論を日本の安全保障の観点から批判する。 |
目次
内容細目
もどる