蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024489724 | 図書 | Pミウラ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211306237 | 図書 | Pミウラ//むかしばなし | | 在庫 | 53 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6211497919 | 図書 | Pミウラ//むかしばなし | | 在庫 | Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
4 |
東成 | | 6311229485 | 図書 | Pミウラ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
生野 | | 6411182014 | 図書 | Pミウラ//むかしばなし | | 貸出中 | 33 | 児童書(J) | |
× |
6 |
城東 | | 6611245496 | 図書 | Pミウラ//むかしばなし | | 在庫 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
○ |
7 |
住吉 | | 7011248981 | 図書 | Pミウラ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014124896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の神話古事記えほん 2 |
書名ヨミ |
ニホン ノ シンワ コジキ エホン |
著者名 |
三浦 佑之/監修
荻原 規子/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-726636-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
イザナキの末の息子のスサノオが、天空にある高天の原であばれまわると、太陽の神である姉のアマテラスは、おそれおののき天の岩屋にかくれてしまい…。語りつがれてきた日本の神話「古事記」絵本。解説も収録。 |
内容紹介(児童書) |
イザナキは、最後(さいご)にたいへん力のある三柱(みはしら)の子をつくりました。姉のアマテラスと兄のツクヨミは、高天の原と夜の国をりっぱに治(おさ)めていましたが、末(すえ)の息子(むすこ)スサノオは…。イザナキとイザナミの神(かみ)が、地上の国をつくったあとのおはなし。 |
目次
内容細目
もどる