蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018916153 | 図書 | 559//2005 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011060713 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術戦としての第二次大戦 日本vs中ソ米英篇 |
書名ヨミ |
ギジュツセン ト シテ ノ ダイニジ タイセン |
著者名 |
兵頭 二十八/著
別宮 暖朗/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-61933-9 |
分類記号 |
559.02
|
著者紹介 |
1960年長野県生まれ。東京工業大学大学院博士前期課程修了。軍学者。 1948年生まれ。東京大学経済学部卒業。歴史評論家。 |
内容紹介 |
日本の軍事技術力を、陸戦兵器を中心に詳細に検証する。第二次大戦における日本の技術力とはいかなるレベルにあったのか。アメリカ・中国・ソ連などとの対比から明らかにしていく対談集。 |
目次
内容細目
もどる