蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1049687682 | 図書 | 372.1// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014139591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の教育をどうデザインするか |
書名ヨミ |
ニホン ノ キョウイク オ ドウ デザイン スルカ |
著者名 |
村田 翼夫/編著
上田 学/編著
岩槻 知也/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ |
13,294p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7989-1344-5 |
分類記号 |
372.107
|
内容紹介 |
日本の教育は変えられるか? 教育行政のあり方をはじめ、教員養成改革、教育格差是正、地方教育の活性化等、広く教育システムと学習各分野にわたり、問題点とその解決方途を示す。2013年刊「現代日本の教育課題」の続編。 |
目次
内容細目
もどる