蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024533018 | 図書 | Bケンリ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014153211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
乾隆帝伝 |
書名ヨミ |
ケンリュウテイ デン |
著者名 |
後藤 末雄/著
新居 洋子/校注
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
414p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-05847-8 |
分類記号 |
289.2
|
著者紹介 |
1886〜1967年。東京生まれ。東京帝国大学仏文科卒。作家・仏文学者・比較思想史研究者。東西文化の比較をめぐって先駆的な業績を数多く残した。著書に「支那思想のフランス西漸」など。 |
内容紹介 |
清朝最盛の時代に在した、「四庫全書」の編纂や「十全武功」で知られる文人皇帝。キリスト教宣教師との交流から垣間見える、明君の光と影…。東西文化史の泰斗による名評伝を、名論文「円明園の研究」と併せ復刻。校注付き。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
乾隆帝伝 |
|
|
|
|
2 |
円明園の研究 |
|
|
|
|
もどる