蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1049316167 | 図書 | 602.1// | | 在庫 | R41,R42 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014153231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
次代を担うひと・まち・産業 (AIR叢書) |
書名ヨミ |
ジダイ オ ニナウ ヒト マチ サンギョウ |
叢書名 |
AIR叢書
|
著者名 |
尼崎地域産業活性化機構/編
|
出版者 |
尼崎地域産業活性化機構
清文社(発売)
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ |
4,237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-433-40606-6 |
分類記号 |
602.164
|
内容紹介 |
産業都市尼崎の都市政策・地域活性化策の提案、市内産業界・行政との協働によるまちづくりへの提言を行う。「尼崎市市制100周年」をテーマに、巻頭論文「都市の100年、そしてその未来」、特集論文、尼崎の動き等を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
都市の100年、そしてその未来 |
加藤 恵正/著 |
|
|
|
2 |
尼崎市制100周年 |
稲村 和美/著 |
|
|
|
3 |
次代に引き継ぐまちづくり |
福島 徹/著 |
|
|
|
4 |
市制100周年おめでとうございます |
吉田 修/著 |
|
|
|
5 |
地域創生の時代の産業振興 |
松田 直人/著 |
|
|
|
6 |
山は動いた |
徳田 耕造/著 |
|
|
|
7 |
尼崎のひと・まち・産業100年史 |
辻川 敦/著 |
|
|
|
8 |
商店街の現状と三和市場の挑戦 |
三谷 真/著 |
|
|
|
9 |
阪神電気鉄道による沿線活性化の取組み |
浅野 陽一/著 |
|
|
|
10 |
もっと面白い尼崎 |
若狭 健作/著 |
|
|
|
11 |
76年をかけたモノ作り |
片谷 勉/著 |
|
|
|
12 |
オール尼崎による創業支援への挑戦 |
岸本 浩明/著 |
|
|
|
13 |
「兵庫県立尼崎総合医療センターの整備・運営」に伴う地域への経済波及効果 |
小沢 康英/著 |
芦谷 恒憲/著 |
|
|
14 |
創業事業所の事業継続性に対する支援のあり方 |
櫻井 靖久/著 |
|
|
|
15 |
経済センサスからみた尼崎の小地域の特性 |
國田 幸雄/著 |
井上 智之/著 |
|
|
16 |
尼崎市の土地利用変化に関する定量分析 |
井上 智之/著 |
|
|
|
もどる