蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1026409522 | 図書 | 783.48// | | 在庫 | R36A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015293913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後藤翔太流パスの真髄 |
書名ヨミ |
ゴトウ ショウタ リュウ パス ノ シンズイ |
副書名 |
ラグビーを探求 |
副書名ヨミ |
ラグビー オ タンキュウ |
著者名 |
後藤 翔太/著
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
119p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-583-11532-0 |
分類記号 |
783.48
|
著者紹介 |
大分県出身。小学2年からラグビーを始め、早稲田大学では2度の日本一を経験。神戸製鋼主将、日本代表などを務めたのち引退。株式会社識学に組織コンサルタントとして参画。 |
内容紹介 |
ラグビーにおける良いパスの定義とは? 著者が30年以上にわたって考え続け、たどりついたパス理論を完全網羅。回旋運動で投げるパスやパススキル、回旋トレーニングなどを解説する。実演動画が見られるQRコード付き。 |
目次
内容細目
もどる