蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1024944330 | 図書 | 910.28/エトカ/ | | 在庫 | R23B,R24A,R24B,R25A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
辻村 深月 香月 日輪 藤野 恵美 朱野 帰子 伊藤 三巳華 小島 水青 安曇 潤平 松村 進吉 朱雀門 出…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014392701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸川乱歩と横溝正史 |
書名ヨミ |
エドガワ ランポ ト ヨコミゾ セイシ |
著者名 |
中川 右介/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-781632-7 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。作家、編集者。出版社勤務を経てアルファベータを設立。著書に「歌舞伎 家と血と藝」など。 |
内容紹介 |
日本の探偵小説を牽引した2大巨頭、江戸川乱歩と横溝正史。太陽と月にも喩えられる日本文学史上稀な関係はどのように生まれ、育まれたのか。2人の大作家の歩みを辿りながら日本の出版史をも描き出す対比評伝。 |
目次
内容細目
もどる