蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024610725 | 図書 | 170/ニホ/2016 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5540268181 | 図書 | 170// | | 配送中 | 40 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014188974 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にほんよいくに 6 |
書名ヨミ |
ニホン ヨイ クニ |
著者名 |
葉室 頼昭/著
|
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ |
93p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86600-005-3 |
分類記号 |
170
|
著者紹介 |
昭和2〜平成21年。東京生まれ。大阪大学医学部卒業。医学博士。春日大社宮司。著書に「<神道>のこころ」「神道と日本人」など。 |
内容紹介 |
形成外科医から宮司になった著者が、日本の伝統と歴史、知恵を伝えるシリーズ。6は、「祖先のおまつり」「「運」のお話」「日本の文化」など、日本人の原点についてのお話を紹介する。おうちの方向けのページあり。 |
内容紹介(児童書) |
みんなは、毎日ご祖先(そせん)さまにかんしゃのおいのりをしているかな。昔の人たちは、つねにご祖先のおまつりをしてきました。なんで昔の人は、ご祖先のおまつりをつづけてきたんだろう?「祖先のおまつり」「ものを大切にしよう」「日本の文化」など、日本人の原点を伝えるお話を紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる