蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024605386 | 図書 | 121.9// | | 在庫 | L29A,L31A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014193459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
廣松哲学ノート |
書名ヨミ |
ヒロマツ テツガク ノート |
副書名 |
「共同主観性」の哲学と人間生態系の思想 |
副書名ヨミ |
キョウドウ シュカンセイ ノ テツガク ト ニンゲン セイタイケイ ノ シソウ |
著者名 |
渋谷 要/著
|
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7845-1841-8 |
分類記号 |
121.6
|
著者紹介 |
1955年京都生まれ。出版人、言論人。社会思想史研究。著書に「アウトノミーのマルクス主義へ」「前衛の蹉跌」など。 |
内容紹介 |
疎外論批判、「四肢構造」論と共同主観性、物象化論の機制、ロシア・マルクス主義の法則実在論と実体主義的科学観…。思想家・廣松渉の哲学のロジックを分析・解析し、廣松理論をまとめる。 |
目次
内容細目
もどる