蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
鶴見 | | 6770058060 | CD | X15/ラスキ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011750177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
詩的創造の水脈 |
書名ヨミ |
シテキ ソウゾウ ノ スイミャク |
副書名 |
北村透谷・金子筑水・園頼三・竹中郁 |
副書名ヨミ |
キタムラ トウコク カネコ チクスイ ソノ ライゾウ タケナカ イク |
著者名 |
福田 知子/著
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ |
17,278p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7710-2003-0 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
明治20年代頃から昭和初期にかけて活躍した4人の評論、論文、エッセイ、詩作品などを取り上げ、それらを文学と美学・芸術学の両方の視点から具体的に分析・検証することにより、詩的創造の水脈を明らかにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
浜辺の歌 |
成田為三/作曲 |
|
|
|
2 |
中国地方の子守歌 |
山田耕筰/作曲 |
|
|
|
3 |
赤とんぼ |
山田耕筰/作曲 |
|
|
|
4 |
出船 |
杉山長谷夫/作曲 |
|
|
|
5 |
荒城の月 |
滝廉太郎/作曲 |
|
|
|
6 |
七つの子 |
本居長世/作曲 |
|
|
|
7 |
椰子の実 |
大中寅二/作曲 |
|
|
|
8 |
城ケ島の雨 |
梁田貞/作曲 |
|
|
|
9 |
おぼろ月夜 |
岡野貞一/作曲 |
|
|
|
10 |
花 |
滝廉太郎/作曲 |
|
|
|
11 |
ちんちん千鳥 |
近衛秀麿/作曲 |
|
|
|
12 |
夕やけ小やけ |
草川信/作曲 |
|
|
|
13 |
この道 |
山田耕筰/作曲 |
|
|
|
14 |
からたちの花 |
山田耕筰/作曲 |
|
|
|
15 |
宵待草 |
多忠亮/作曲 |
|
|
|
16 |
さくらさくら |
越谷達之助/作曲 |
|
|
|
17 |
初恋 |
越谷達之助/作曲 |
|
|
|
18 |
平城山 |
平井康三郎/作曲 |
|
|
|
もどる