蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1024628495 | 図書 | 291.36// | | 在庫 | L29B,L44 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014205956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はかせのはなし |
書名ヨミ |
ハカセ ノ ハナシ |
著者名 |
水道橋博士/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601391-0 |
分類記号 |
291.36
|
著者紹介 |
1962年生まれ。岡山県出身。ビートたけしに憧れ上京。86年に弟子入り、浅草フランス座での住み込み生活を経て、87年玉袋筋太郎と「浅草キッド」を結成。著書に「藝人春秋」など。 |
内容紹介 |
東京マラソンの惨劇、浅草小僧が見た浅草寺、都知事のオトボケ発言、娘の言葉…。家族LOVEな水道橋博士が綴る、「家族」と「ぼく」と「東京」のはなし。『広報東京都』連載に加筆し書籍化。 |
目次
内容細目
もどる