蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
浪速 | | 5911228699 | 図書 | 302.1//外国語 | | 在庫 | 外国語 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013433324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老いを愉しむ (角川新書) |
書名ヨミ |
オイ オ タノシム |
副書名 |
老境の心理学 |
副書名ヨミ |
ロウキョウ ノ シンリガク |
叢書名 |
角川新書
|
著者名 |
渋谷 昌三/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-102545-1 |
分類記号 |
159.79
|
著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。文学博士。社会心理学専攻。目白大学社会学部教授及び大学院心理学研究科教授。著書に「手にとるように心理学がわかる本」など。 |
内容紹介 |
将来の不安や孤独を感じがちな老境の世代。しかし幸せとは、「境遇」ではなく「心」が決めるもの。60代後半にさしかかった心理学者・渋谷昌三による、幸せに老いるための心理学。 |
目次
内容細目
もどる