蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022952483 | 図書 | 500/ミシ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1023056326 | 図書 | 500/ミシ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111024336 | 図書 | 500// | | 在庫 | J33B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311054828 | 図書 | 500// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411084006 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811239937 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
淀川 | | 6111025190 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東成 | | 6311094970 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
鶴見 | | 6711197076 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
阿倍野 | | 6811205027 | 図書 | 500// | | 在庫 | 1A | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東住吉 | | 7111028150 | 図書 | 500// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012713203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身近なものの進化図鑑 3 |
書名ヨミ |
ミジカ ナ モノ ノ シンカ ズカン |
著者名 |
スタジオダンク/作
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8920-2 |
分類記号 |
502
|
内容紹介 |
身近な「もの」が現在の姿になるまでの進化の過程を写真で追う。3は、日常の献立や外食、ファーストフードなど、食料品の歴史を紹介。「まめちしき」に、製品が登場した時代背景なども掲載する。 |
内容紹介(児童書) |
国土を海に囲まれた日本は、昔から食の宝庫(ほうこ)でもありました。そんな日本の食生活は、古代から現在(げんざい)にいたるまで、どのように変わってきたのでしょう。外食、インスタント・レトルト食品、お菓子(かし)など、さまざまな食料品のうつり変わりを写真で紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる