蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1022461253 | 図書 | 366.7// | | 在庫 | L23B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012516679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワーク・ライフ・バランスの焦点 (JILPT第2期プロジェクト研究シリーズ) |
書名ヨミ |
ワーク ライフ バランス ノ ショウテン |
副書名 |
女性の労働参加と男性の働き方 |
副書名ヨミ |
ジョセイ ノ ロウドウ サンカ ト ダンセイ ノ ハタラキカタ |
叢書名 |
JILPT第2期プロジェクト研究シリーズ
|
著者名 |
労働政策研究・研修機構/編
|
出版者 |
労働政策研究・研修機構
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ |
306p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-538-50002-7 |
分類記号 |
366.7
|
内容紹介 |
今一番ワーク・ライフ・バランス政策に足りないものはなにか? 女性の継続就業、企業の雇用管理など、ワーク・ライフ・バランスの実現に向けた就業環境の在り方に関連が深い研究成果をまとめる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ワーク・ライフ・バランスを考える |
伊岐 典子/著 |
|
|
|
2 |
女性の継続就業 |
池田 心豪/著 |
|
|
|
3 |
企業の雇用管理 |
中村 良二/著 |
|
|
|
4 |
女性の再就職 |
奥津 眞里/著 |
|
|
|
5 |
労働時間の実態と課題 |
小倉 一哉/著 |
|
|
|
6 |
男性の働き方と家族の生活 |
浅尾 裕/著 |
|
|
|
7 |
ワーク・ライフ・バランスをめぐる労働法制 |
池添 弘邦/著 |
|
|
|
8 |
政策課題と展望 |
伊岐 典子/著 |
|
|
|
もどる