蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1044436168 | 図書 | 469/S1/4 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014172669 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だからピアノを習いなさい |
書名ヨミ |
ダカラ ピアノ オ ナライナサイ |
副書名 |
子どもの生き方が変わる正しいピアノの始め方 |
副書名ヨミ |
コドモ ノ イキカタ ガ カワル タダシイ ピアノ ノ ハジメカタ |
著者名 |
黒河 好子/著
|
出版者 |
ヤマハミュージックメディア
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-636-93075-7 |
分類記号 |
763.2
|
著者紹介 |
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。日本フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会ソリストや札幌交響楽団と数多く共演。著書に「ピアノを弾くからだ」など。 |
内容紹介 |
ピアノを学ぶことで、子どもの心身は大きな成長を遂げる。ピアノを習う意義からその効用、習う時期の重要性、右脳と左脳を生かした練習法、楽譜や楽器の選び方までを紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
先史及原史時代の上伊那 |
|
|
|
|
2 |
上代の日向延岡 |
|
|
|
|
もどる