蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022080996 | 図書 | 219.9// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河 宇鳳 孫 承哲 李 薫 閔 徳基 鄭 成一 赤嶺 守 金 東善
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010159910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
授業づくりのアイディア (英語授業ライブラリー) |
書名ヨミ |
ジュギョウズクリ ノ アイディア |
副書名 |
視聴覚教材,チャンツ,ゲーム,パソコンの活用法 |
副書名ヨミ |
シチョウカク キョウザイ チャンツ ゲーム パソコン ノ カツヨウホウ |
叢書名 |
英語授業ライブラリー
|
著者名 |
樋口 忠彦/編著
高橋 一幸/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ |
189p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-316-36830-3 |
分類記号 |
375.893
|
著者紹介 |
1941年生まれ。大阪教育大学卒業。近畿大学語学教育部教授。専門は英語教育学。 1957年生まれ。大阪教育大学卒業。神奈川大学外国語学部専任講師。専門は英語教育学。 |
内容紹介 |
視聴覚教材や、歌・チャンツ・早口ことば、クイズ・パズル・ゲームなどを活用し、学習段階、発達段階に合った「楽しい、よくわかる、使える」授業づくりをするためのアイディアを提供する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
琉球の歴史 |
閔 徳基/著 |
|
|
|
2 |
朝琉交隣体制の構造と特徴 |
孫 承哲/著 |
|
|
|
3 |
江戸時代の琉球使節と朝鮮使節 |
閔 徳基/著 |
|
|
|
4 |
朝鮮と琉球の物流 |
鄭 成一/著 |
|
|
|
5 |
人的交流を通じてみる朝鮮・琉球関係 |
李 薫/著 |
|
|
|
6 |
文物交流と相互認識 |
河 宇鳳/著 |
|
|
|
もどる